第2回フルマラソン体感ウォーク
その2   2004・9・23

 川崎青少年自然の家から八ヶ岳横断道路を渡って下へ下っていきます。このあたりは八ヶ岳南麓の気持ちの良い林の中のふかふかの道です。歩いているだけでつい鼻歌がでてくるような道!なんといっても下りだし・・・。 
 ここは長野県の富士見町の葛窪地区にある登り窯の茜窯の入り口。
 川崎少年自然の家からここまで歩いたサポート隊のTさんは、ここでまたサポート隊に戻ります。
 ごくろうさま!
 Pさんも一人じゃ寂しそうでしたね!
 葛窪のコスモス街道?その先はソバ畑。左手に八ヶ岳。編笠山が時折雲の中から一部姿を見せていました。右手の南アルプスはきょうは雲の中。
 右側がソバ畑です。新ソバは11月頃でしょうか?楽しみです。あれっ前を行くのはアンカーのUさん。写真を撮っているとすぐこうなってしまう・・・急がなくちゃ・・・
 このころから、足の腿やふくらはぎが突っ張ってきました。やっぱりいつもより相当早く大またで歩いているからなぁ・・・
 アウトレット脇を通って新しくできた道の駅に着きました。隣はスパティオ小淵沢。温泉「延命の湯」があるところです。ここまで2時間半。12キロくらいだそうです。
 マラソン選手はもう42キロ走り終わっているんですねー。こうやって歩いてみるとそのすごさにただただ感心。
 なにはさておき水、水と・・・水分補給、栄養補給がランナーにもウォーカーにも大事です。

 スパティオから出発。スパティオ前の桜並木の道へ出て行きます。
 私たちが小淵沢に移り住んだ8年前にはほんの幼木だった桜もこんなに立派な木に育ちました。春には花、秋には鮮やかな紅葉。小淵沢の新しい名物の並木道に育っていきそうで、楽しみです。
 「どおーッ! 乗ってかない。とっても楽ちんよ」と、囁きながら伴走するTさんの甘い誘惑。グラグラグラッ!辛うじて歩き続けるウォーカー達です。
 私たちのいつもの散歩道。風路下の馬の道です。お昼前最後の登り。ウッドチップが敷かれていて足には優しいのですが、やっぱり登りは息が切れる、ゼイゼイ・・・
 ここで名前の通り馬に会い、写真を撮ったのですが大ブレでした・・・
 うちの前の通りに出て東へ1キロほど歩けば、そこはえほん村です。
 「おーい」と呼ばれました。何かいいものが待っているようです?♪
 先着5名と言われて急に足が速くなります。

みんながおいしそうに食べているのはこれです!みずみずしい甘いブドウ。
昨年参加された方が送ってくださったとか・・・

 午前中のゴール三分一湧水はもうすぐです。そこでお昼だ!がんばろう!
 このウォークでは珍しく立ち止まってなにやら見上げています。アケビでした。リスも上から見ていたそうです。リスの食料なのでしょうか?
 さあ着きました!朝出発した三分一湧水です。時刻は11時30分。4時間かかりました。20キロ弱というところだそうです。
 おーすごい!きゅうりのぬかづけ・かぼちゃの煮物・蜂の子の佃煮・ナシ・お菓子・・・
 うーん満足。
 ところで午後は歩けそう?
 「・・・・・」
 12時出発。ここで1名用事のためリタイア。4名途中休憩に入ります。14名が完歩めざして出発です。
 私たちはもちろん?休憩組です。
 「行ってらっしゃーい。また後で会いましょう。」

その3へ