八ヶ岳歩こう会10周年記念行事
    甲州街道完全踏破ウォーク第6回
   上野原宿から鳥沢宿
                   
2008・6・16 快晴

談合坂SAで昼食を食べたあと記念撮影。第一班。
同じく第2班
第3班


 いよいよ前回甲斐の国に入りました。今回は上野原駅からすぐの階段が最初の難所?です。受付場所まで行くのに息が上がる人多数?歩こう会の重鎮Fさんが、第一回に続き、今回も見送りに来てくださったそうですが、階段を見て集合場所まで行くのはあきらめたとか・・・。わざわざ来てくださってありがとうございました。感謝!

 上野原駅から階段を登っていきます。始めから結構厳しいぞ!  階段を登ったところで、集合場所までの誘導の役割を決めています。
 向こうに見える歩道橋を渡ります。えっまた階段を登るのか・・・!  そしてこの道を横断。歩こう会の小旗が活躍。

やっと?受付場所の大鷲(おおとり)神社に到着。頼もしい受付組です。
受付を済ませてこんどは牛倉神社に行っていただきます。
というわけで他のメンバーはみんな誘導係です。

 おはようございます!「ここでゴールという気分だよ」確かに!  続々と到着。ポレポレに参加してくださった方に偶然お会いするというサプライズも!
 受付を済ませた方はこちらの牛倉神社に移動していただきます。  20キロ近く歩くので、しっかりストレッチをしておきましょう。
 リーダー・サブリーダーを先頭にさあ出発です!  行ってきま〜す!きょうはどんなコースでしょうか。

 上野原の商店街。酒まんじゅうのおいしい店があったそうです。  歩道橋を渡って、鶴川宿に向かいます。
 道路を横断するときにもメンバーが小旗を持って安全確認しています。  鶴川を渡ります。この渡しは江戸時代難所だったそうです。
 橋から下を覗くと、釣りをしている人が2、3人。何が釣れるのかな?  「ここより鶴川宿」の碑をカメラに納める方も何人か。ここで列詰めと水分補給をします。
 鶴川宿を進みます。のんびりした風情です。 林の中に入ると爽やか。
高速道路沿いの道に出ました。  大椚の一里塚。立派な碑が建っています。

 鶴川神社で休憩です。サブリーダーのAさんが迎えてくれました。 あちこちでのんびり休憩。
 上野原でしっかりゲットした酒まんじゅうのおすそわけに与かっています。ラッキー♪  ブランコで休息をとる方。日陰で涼しそうです。

 すぐ近くを高速道路が通っています。  長峰砦跡。熱心に説明板を見る方々。
野田尻宿界隈。  西光寺。てくてく街道旅でてっしーが寄っていました。
林の中の気持ちの良い土の道。 荻野の一里塚の看板。

 昼食場所の談合坂SAに入りました。シモツケが満開。  広々としていて、お弁当を広げるのにもってこいです。
 今回は蓮田を代表してゆきちゃん・ふみちゃんのコンビが歩きにきてくれました。後はファン?  さて、お昼を食べて、集合写真をとったらまた出発。午後も元気に歩きましょう!
 あらら、けっこうな上り坂じゃないですか・・・おなかが重い〜  片側に手すりがついているのは・・・かなり切り立った崖だから。
こんな具合。けっこう高さがあります。  こんな看板も。座頭の市つぁんは転がっていないかな?

 義民犬目の兵助の生家跡。甲州一揆の首謀者として、逃亡生活を続けたそうです。 恋塚の一里塚。ツツジきれい。
昔の面影を残す石畳。  何を見ているのかな?虫えいでした。
 あと3キロ地点でIVVのカードを配り、ここからは自由歩行で駅まで歩いてもらいます。  「こっちが近道ですよ」と教えてくれるTさん。

鳥沢駅に到着!
日本橋から88キロ歩いてきました。
恒例、次回の担当者に安全祈願のお札の引継ぎ式をしています。
今回もいいコースを案内していただきました。
次回もよろしくお願いします。

7・8月はお休みです。9月15日(月)にここ鳥沢駅でお会いしましょう!

 第7回甲州街道ウォーク
  鳥沢宿〜阿弥陀海道宿 約20キロ
  9月15日(月) 集合時間9時20分
 

今までの報告です→ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

わくわくウォークへ