八ヶ岳歩こう会
津金歴史を感じる「蔵・石垣・家並」の風景の中の散策
                           2004・10・20 

 台風23号が近づいています。本当は東京、埼玉から「歩こう会」会員2名を迎え、4人で参加する予定だったのですが、この天候でキャンセル。道路も電車もいつ止まるかわからない状況なので仕方ないです・・・。
 のんびり午前中歩いて、お昼はおいしい学校で食べるおいしいウォークということなので、上下雨具、足元はスパッツという完全装備で集合場所へ出発!

     遠照寺の天然記念物
     鶴亀の松(別名夫婦松)の前で

コースとタイム
風路=おいしい学校ー津金辺りーおいしい学校=遠照寺=おいしい学校  5キロ 約1時間30分

 きょうのコースリーダーはお笑い一座の看板女優。 何人来るかなぁ・・・あっPさんが来た!これで8名。

 ここがおいしい学校です。この中を通って行きます。帰ってきてここで昼食です。
 右上のお堂?のいわれを通りかかった地元の方が教えてくれました。ここは以前、村道だったそうです。
 白い漆喰壁、黒い瓦屋根、雰囲気のある町並みです。

 左側に立派なお屋敷が見えてきました。植木も良く手入れをされています。
 玄関を拝見。蔵も立派です。このあたり蔵を持つ立派なお宅が多いです。

Mさんから頂いた集合写真。雨でも楽しそう!

 いろいろな鏝絵(こてえ)が見られました
鏝絵とは細かいコテの技巧を使って色鮮やかに描かれた絵だそうです。(コースリーダーが用意してくれたレポートに書いてありました。)

 コースの途中にあった土壁の蔵です。この時、雨がひとしきり強く降ってきました。このようなシッチュエイションでは、すかさずポーズを採らざるをえません。
 この蔵にも両側に鏝絵がありました。ちょっと見学させていただきます。

 すごい!

 油屋商店さんの鏝絵。お店の向こう側の壁に描かれています。千鳥、波、松は立体的というか浮いています。すごい職人技、とひたすら感心。 看板の上には富士山。

おいしい学校が見えてきました。桜の並木です。       ここが校庭です。
 おいしい学校から車に乗り合わせて、天然記念物のアカマツとオハツキ銀杏が有名な遠照寺へ。
 鶴亀の松あるいは夫婦松と呼ばれている2本の松です。
 どちらが「夫」でどちらが「婦」なんだろう?
 「堂々と茂っているのが婦の松で、左手にひれ伏している方が夫の松だよ」とつぶやく声あり・・・??
 「ひれ伏しているんじゃなくてごろ寝じゃないの」と反撃?の声も・・・・
 遠照寺の山門です。二階に鐘が吊ってあって、脇の階段から登っていけるようになっていました。
 山門から本道へ向かってお寺の敷地に入っていくと、本堂の手前にオハツキ銀杏がありました。先日の台風で大きな枝が折れて、下の石灯籠の上に落ちたようで大きな石灯籠が倒れていました。

 そろそろ12時です。おいしい学校に帰りましょう♪

 おいしい学校で昼食。地鶏の
塩焼き定食です。
 鰆の西京焼き定食です。
 どっちもミニそば付。

 台風の最中、雨にもかかわらず、集合した(物好きな?)歩こう会の面々。
 何人かはウォーキングというより、このおいしい学校のランチ+飲み物♪がお目当てと見た!
 全員かな!

 リーダー様、素敵な歴史と景観ウォークありがとうございました!
 たいへんおいしいウォークでした!!
わくわくウォークへ