早春の小淵沢ウォーク
        2004・3・27
 3月23日に八ヶ岳歩こう会の「早春の小淵沢ウォーク」があり、風路では代表1名が参加しました。その代表が「こんな道があったのか!」と感動して帰ってきたので留守番組は、ぜひ今度歩いてみたいと要求。忘れないうちに、と天気の良い日に後半コースを歩いてきました。

 風路の前の道をえほん村の方へ10数分歩くと森の中の道へ入って行きます。
 わたしたちの大先輩「ペンションわっ!」さんの前を過ぎてしばらく行ったところから、南へ下りて行く雑木林のなかの道に入りました。
 足下は落ち葉でふかふか。陽気に誘われた小鳥たちがたくさん飛び交っている気持ちの良い道です。
 薬用植物園の北側の角を入り、手打蕎麦切「萬吉」の前を通って、林の中へ入って行きます。
 「道なき道」で、「歩こう会」のウォーキングではこんな道を歩くのが楽しいのです。
 さらに何軒かの別荘の脇を抜けると、見晴らしのよい草原に出ました。向こうの林の彼方に南アルプスの峰々が輝いていました。
 この草原の脇を進むと小淵沢から大泉村へ向かうレインボーラインにでます。
 レインボーラインを横断するとまた見晴らしの良い草原です。数日前の雪のせいか、ぬかっています。
 前方に南アルプスの峰々を眺めながら歩いてきました。
 振り返ると八ヶ岳が白く光っています。
 小淵沢から長坂町へ続く県道に出ました。野菜や花の苗や種を販売している「ミヨシ」の前を通り、「三峰の丘」へ続く道へ曲がります。
 「三峰の丘」は平地で日本の第1、2、3の高峰、富士山、北岳、穂高岳が同時に望める唯一の場所です。
 小川の水がキラキラ輝いて、勢い良く流れています。
 中央線の線路を越えると・・・

三峰の丘です。
正面が南アルプス。甲斐駒ケ岳の左にちょっと頭だけ見えるのが第2の高峰、北岳です。

左を見れば富士山。 右には真っ白な第3の高峰、穂高。

奥秩父の高峰、金峰山。 八ヶ岳。

三峰の丘の看板。

 大滝湧水から続く遊歩道ができました。眼下に広がる水田、正面には鳳凰三山から入笠山まで南アルプスの峰々が間近に横たわっていました。絶好のビューポイントです。
 北岳、甲斐駒ケ岳が白く光っています。
 遊歩道の終点・大滝湧水が近づいてきました。このあたりから八ヶ岳が林の向こうに望めるようになってきます。
 大滝神社です。社の脇には丸太をくり貫いた樋から八ヶ岳の湧水が勢い良く流れ落ちていました。
 小淵沢もきょうは春の日差しです。いろいろな花々が咲き始めるのもうすぐでしょう。
 素敵なコースでした!

わくわくウォークへ戻る