交流ウォーク |
秩父札所めぐり |
1日目 その1 2004・4・15〜16 |
蓮田市歩こう会と湘南ふじさわウォーキング協会との三者交流ウォークです。4年かけて秩父札所34ヶ所を回ろう(もちろん歩いてです。)という計画で今年は2年目だそうです。私たちは今年初めて声をかけて頂き、急遽参加することになりました。札所めぐりも魅力ですが、他にも目的のある者が1名いるようです・・・ |
朝5時半、甲斐駒ケ岳が朝陽を浴びて輝いています!さあ出発! |
編笠山・権現岳・三つ頭もくっきり。 |
Pさんの運転するワゴンに8人乗り込み、わいわいと人生勉強?もしながらやってきました。 目的地の秩父へは国道140号を通って、甲府の北東から雁坂トンネルを抜けて行きます。 トンネルの手前にある「道の駅 みとみ」で朝食休憩しました。空は真っ青です。 |
午前9時すぎ、秩父駅の北西にある西光寺に到着しました。ここは16番札所です。四国88ヶ所霊場の諸仏が祀られている回廊、巨大な酒樽に屋根をつけた大黒堂など古いお寺の趣がある西光寺でした。 | |
西光寺駐車場で蓮田、八ヶ岳、湘南・藤沢の3歩こう会が集合し、自己紹介などした後、きょうのウォークの説明を受ける参加者。 | |
今回のウォークのリーダーを勤める蓮田歩こう会の会長さんが、先頭やアンカーの方を紹介しています。 オリジナルTシャツが、かっこいい! |
|
本堂の脇にある回廊入り口。ここから入ると四国88ヶ所霊場の諸仏がまつられています。 一回りすれば四国88ヶ所をまわったと同じご利益があるとか・・・ もちろんまわってきました! |
西光寺の次は17番札所の定林寺です。 | ふーむ・・みなさん上を見上げています? | |
御堂のすぐ脇に見事な梵鐘がありました。この梵鐘、西国、坂東、秩父の百観音が 彫りこまれた立派なもの! こんな梵鐘を見ると上がって打ちたくなるのは人情ですね!お二人とも嬉しそうです! この後、私も打ちました・・ |
次の札所へ向かう途中、スーパーに立ち寄ってきょうのお昼を調達・・・ あれっ? 手に持っているのは、ウメッシュ?ではないですか? | |
18番札所の神門(ごうど)寺です。 左側の建物の中にはお茶の用意がしてあり、ありがたく頂く。 |
|
道沿いにあった「○○じゅうやさん」。ついつい引かれてお店の中を覗き込みます。でも、きょうは我慢! ガマン! | |
次の札所へ向かう道端に案内標識がありました。さすが秩父の街中にはこのような標識があちこちにあります。 「道しるべ石」と書いてあります。 |
19番札所の龍石寺です。このお寺は大きな岩の上に建てられています。 | 本堂の脇には地獄へ渡る三途の川の脱衣婆・三途婆を祀ったお堂がありました。 |
次の20番札所へは荒川を越えて行きます。 荒川に架かる国道299号の秩父橋、その脇に架かる歩道橋を歩きます。 |
橋の上で記念写真。バックに秩父の名峰・武甲山が聳えています。 |
1日目その2へ |