高森愛宕観音堂の桜はニ分咲き
きょうは八ヶ岳自然クラブの里山ウォークに参加。(カメラよし!メディアよし!)
6月29日(日)に予定しているポレポレクラブの井戸尻ウォークのコースでまだ決めかねている部分があるので、きょう歩いてみて参考にさせていただこうと思っています。
天気予報は雨、昨夜から本降りです。担当は自他共に認める雨女?のZOOMの富美子さん。本当は担当のウォークでも晴れている日もたくさんあるのですが、半端じゃない降りのときが何回かあったので、印象が強いのですね・・・とフォローしておこう。(フォローになってない?)
しかし集合時間には雨はあがり、雲が切れ、山裾も見えてきました。良かったね!
車で井戸尻遺跡まで行き、そこから高森愛宕観音堂や湧水をめぐり、高森草庵を通って井戸尻に帰ってくる、という3時間半のコース。ペンション振興会の新聞「風のたより」の春号でも特集した富士見町には、あまり人には知られていない名所が数しれず。井戸尻の桜は五分咲き、愛宕観音堂の桜は二分咲きくらいでしょうか?桜以外にも途中の道も春を感じさせる、梅・コブシ・ミツバツツジ・・・そして可憐な野の花や柔らかい新緑。爽やかで気持ちの良いウォークでした。
ポレポレクラブのコースとしてもばっちりですが、その場合はお弁当の場所が問題・・・まだもう少し検討が必要です。
帰ってからブログの写真をクリックすると大きくなるというやり方を風路の強力サポート(ZOOMさん)に教えてもらいました。
「クリックしても大きさ変わらないね」 とまわりのヒトに言われ続けて早2年、
「やり方わからないんです」 (ーー;)
できた!・・・と思う。
あれ・・・左上に大きいサイズの写真が出るのだけれど、枠が小さくて枠をクリックしたまま引っぱって大きくしなくてはならない。大きな写真がそのまま出てくるようにもできるのかな・・・・?
●担当のZOOMさんが写真いっぱいのブログを書いています。
そちら→春の里山ハイキングもぜひ!
SECRET: 0
PASS:
クリック!
おー!大きくなりました。
なにしろ寄る年波、字も写真も大きくないとみえないのです。
Like
SECRET: 0
PASS:
クララさん、おはようございます!
集合写真くらい大きくならないのかな~・・・と言われ続けて早2年・・・・
サポートのおかげです。 Like
SECRET: 0
PASS:
タイトル : 春の里山ハイキング
http://kazemiti.exblog.jp/7872756/今日ほどお天…… more
SECRET: 0
PASS:
>担当は自他共に認める雨女?のZOOMの富美子さん。
ははは・・・、言われちゃった!
YWA過去の成績を発表しますと、晴れ…7 曇…5 雨…5 雪…2
詳しくは、下記のデーターをどうぞ!
http://8236.jp/kimama/walk/zoommama-z.html Like
SECRET: 0
PASS:
zoom mamaさん、データを見るとやっぱり!?・・・
本当は「○女」の上を行く、「台風娘」という話もあったような・・・?
でもいいコースで楽しいウォークでした。ありがとう! Like