ミサワワイナリー探訪
天気は最高!
少しかすんでいますが、茅ヶ岳や南アルプスもうっすらと見えています。
このワイナリーは10年前位から?ここの地でワイン用のブドウ栽培を初めて、今ではちょっと日本ではないような光景が広がっています。それをぜひ参加されるかたに見ていただきたいと思いました。
この地でワイン用のブドウ栽培にかかわってきたSさんから、丁寧な説明がありました。私たちも初めて教えていただくことも多く、日本のワイン造り、ぜひ応援していきたくなりました。
生食用のブドウはほとんど棚式で作っていますが、ワイン用のブドウは垣根式という形で育てています。
説明は生食用のぶどうとワイン造り用のブドウとの違い(例えば小粒にして甘味・うま味を凝縮させる)とか、
明治時代にワイン用のブドウ栽培を一度手掛けたときにはほとんど失敗に終わり、それは「日本の風土が高温多湿だから」と結論づけられたそうですが、そうではなかった、その訳は・・・という説明とか、
甲州という品種のワインについてとか・・・
ともかく、日本でもワイン作りに情熱をかけてきた人たちがいる、ということが感じられました。
これからワインをいただくときにはさらに味わいが深くなるような気がします。
SECRET: 0
PASS:
明野の気持ちよい青空とヨーロッパのブドウ畑の雰囲気、とても楽しめました。
送迎までしていただいてありがとうございました。 Like
SECRET: 0
PASS:
クララさま、風路です。
参加してくださってありがとうございます♪ Like