2009年8月14日 / 最終更新日時 : 2009年8月14日 furo お客様 高原の風さわやか! きょうの風はまさしく高原の夏の風!さわやかで気持ちがいいです。朝食前に散歩に出かけたお客様も、もう(都会に)帰りたくなくなる~、とおっしゃっていました。そうでしょうそうでしょう。この空気をおみやげに持って帰りたいという方 […]
2009年5月30日 / 最終更新日時 : 2009年5月30日 furo お客様 出番無し なんだかすごい機材が運び込まれています・・・マイクも3本。風路のコックがついついつられてセッティングされたマイクに向かって「こそれん」しています。「お~エコーが効いているぞ!」「夜が楽しみだな」 午後、バンドのメンバーに […]
2009年1月11日 / 最終更新日時 : 2009年1月11日 furo お客様 うれしい再会&足慣らし お母さんのおなかの中にいたときから風路にきてくれていたシュウゴくん。5年ぶり?の再会です。5年生になったんですね!体力もつき、頼もしくたくましくなったことにびっくり!好き嫌いなくなんでもきれいに食べてくれて、コックはうれ […]
2008年11月10日 / 最終更新日時 : 2008年11月10日 furo お客様 山梨百名山 きのうお泊りのお客様は登山の方。きょうは雨乞岳に登られるそうです。なんと!それで山梨100名山を踏破されるのだとか。早朝サントリー白州蒸留所の近くにあるという登山口までお送りしました。雨乞岳は8時間位かかるようですが、も […]
2008年9月28日 / 最終更新日時 : 2008年9月28日 furo お客様 新ハイキングのお客様 新ハイキングという山登りやハイキングの月刊誌があり、うちはそこの会員でサービスチェーンの宿ともなっています。時折、新ハイの会員の方が泊まってくださいます。(飲み物など、ちょっとだけサービスもあります)きのうのお客様も会員 […]
2008年8月7日 / 最終更新日時 : 2008年8月7日 furo お客様 かわいい腰元ダンサー 2年前、3歳の時に風路にきて、マツケンを踊った(見た?)ことが強烈な印象だったとのこと。2年間きょうの日を待ち望んでいたとか??? 夕食時にかわいい浴衣を着て登場。食事中から、座長こと風路のコックに訴えるような目で、マツ […]
2008年1月1日 / 最終更新日時 : 2008年1月1日 furo お客様 初マツケン! 大晦日は高福寺にご案内して、108つの小さな鐘を叩いてくることが多かったのですが、今回は身曾岐神社に行かれる方が2組。年越し蕎麦をお出ししてから、うちのワゴンでお送りしました。朝食はいつもよりちょっと遅めの8時半。1日の […]
2007年11月24日 / 最終更新日時 : 2007年11月24日 furo お客様 同窓会は楽し 前のカラマツの葉はほとんど散り、枝と枝の間から鳳凰三山の尾根が見えるようになってきました。二階に上がる階段途中の窓からは、今まで木々に隠れて見えなかった八ケ岳の姿が、やはり枝越しに見えるようになります。 冬がもうそこまで […]
2007年11月3日 / 最終更新日時 : 2007年11月3日 furo お客様 ちょっと冒険 もうすぐ2歳になるちかちゃん、風路デビュー。風路の庭から下の林へ下りて行きたくてたまりません。危ないから後で一緒に・・・、という両親の言葉も聞かず、どんどん下りようとします。「あ~それは汚してほしくない服だったのに~」と […]
2007年8月14日 / 最終更新日時 : 2007年8月14日 furo お客様 お仕事中すみませんが 写真撮らせてください!ハーネス(盲導犬用の胴輪)と言うんですね。「仕事中です」をはずすと、オフなのだそうです。くつろいでいるみたいに見えますが、やっぱり初めてのところで緊張しているらしい。かわいい洋服は毛をおとさないよう […]