本当に・・・・電気は不足しているの?

南アルプスの麓、白州町にお住まいの作家、樋口明雄さんの晴耕雨書というブログがあり、2005年の夏至のときに4日間、夜8時から10時まで電気を消す、という生活をしたことがとても魅力的に書かれています。
その中の「本当に本当に本当に本当に電気が不足しているの?」という文に激しく同意してしまいました。
「本当に」をもう何回か繰り返したい気持ちです。都会の明るさ、寒すぎる冷房・暑すぎる暖房・・・

樋口さんの故郷に原発を作る計画があるのだそうです。


清里のロックでのコンサートは素晴らしかった。
これをきっかけに100万人のキャンドルナイトの意味をもう少し考えてみたいと思いました。電気を使わないという選択はもうできないけれど。

来年からうちも夏至と冬至の日、「8時から10時までキャンドルで過ごす」ことにしようかな?・・・)
八ケ岳で少しずつ、そんな宿やお店や個人の家が増えていったら、八ケ岳で冬の星座を見上げよう、なんてイベントもできるかも、と考えてみたりする・・・オリオン座・冬の大三角形すご~くきれいだった。1人で見上げるのはもったいないくらいに・・・

夏至の日は石炉を囲んで、飲んだり歌ったり(!)というのもいいな♪

本当に・・・・電気は不足しているの?” に対して5件のコメントがあります。

  1. SECRET: 0
    PASS:
    タイトル : キャンドルナイトのオリオン座
    少し風邪を引く。 微熱と声の変調。体もだるい。午後はちょっとお休み。子供たちに感染さないようにマスクをするが、呼気で眼鏡が曇ってやりきれない。 広島から牡蠣がたくさん届いた。 折しもノロウイルスの騒ぎがある時節柄、生牡蠣でぺろりというわけにもゆかず、牡蠣フ….. more

  2. SECRET: 0
    PASS:
    風路さん、こんばんは。
    トラックバック、ありがとうございます。ペンションを経営されておられるのですね。一度、立ち寄らせてくださいませ。
    TB返しさせていただきました。ヨロシクお願いします。 Like

  3. kaze-michi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ひぐちあきおさん、ようこそ!風路です。
    晴耕雨書、2005年6月21日の記事に、故郷の漁師さんたちのことを書かれていましたね・・・胸が熱くなりました。
    トラックバックありがとうございます。
    できることはほんとうに微力でも、人から人に伝わっていくことで何かが動くかもしれないと感じました。
    こちらこそ今後ともよろしくお願いします! Like

  4. mukai-m より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私もキャンドルは大好き、キャンドル・ナイトをよくします。外の闇がきれいなんですよね、また。
    ところが、大都会に出かける度にゼツボーしてしまう。お店は明るさの競争だし、住民も部屋中に照明をつけ、ペットのためにエアコンをつけっぱなし、会社だって暑いほどの温度でも皆が平気。
    誰も自分と「六ヶ所村」など過疎化していく田舎で起きていることとを関連づけて考えない。そういうこと言うと、きっといじめられるのかな? 田舎に住んでいてよかったです。暗闇や星空の美しさ、たまのキャンドルナイトの楽しみなどを大いに自慢し、発信していきたいですね。 Like

  5. kaze-michi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mukai-mさん、キャンドルナイト、ぜひうちも年2回と言わず、取り入れたいと思いました。
    わたしは冷房が苦手で、夏都会に行くと本当に参ります。まずあずさの中から。
    「六ヶ所村ラプソディー」という映画があるんですよね。見てみたいと思っています。 Like

kaze-michi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です